本文へスキップ

有限会社ウイストはカーボンロッドを専門とする釣具メーカーです。

TEL. 042-985-1926

〒350-1216埼玉県日高市武蔵高萩三丁目17番地17

€ €             


2024年10月14日(月)
神奈川県・中津川八菅橋「チームむさし野納竿会」  折原悠司Jr.スタッフ 
1014日(月.祝)中津川八菅橋にて、チームむさし野の竿納めを行いました。
最初の1尾目は開始早々で掛けることが出来ました。その後は10月の水の冷たさもあり、中々釣果を伸ばすことが出来ませんでしたが、午前の釣果は込みの5尾で1位タイで最高の竿納めになりました。
本日の仕掛けとロッドです。
ロッド:APEX 823 プロトスペシャル、
水中糸:岩太郎0.2, 針:スピード 7.53本錨
 
 
2024年10月6日(日)
「球磨川大鮎大会」開催/川辺川にて      山口明利インストラクター
今年の九州の河川は天候異状や酷暑、大雨などでどこも良くなく釣りがなかなか出来ない状況でした。梅雨明け前は鮎が居たのに梅雨明け後はほとんど居なくなる川もあったほどでした。私も10日も竿を出してないシーズンでした。そんな中、九州支部の今年の締めくくりの球磨川大鮎大会を10月6日に行いました。ここも河川状況、放流量共に今年は良くなく、この日も球磨川本流は水が高めで濁りが少し入っている状態でしたので支流の川辺川での開催となりました。日程が伸びたことやあまり釣れないとの情報もあり少ない参加者での開催でした。前日の懇親会で飲んで語り合い大いに楽しんで、当日は朝9時から15時まで釣りをしました。鮎の最大サイズが28cm、数が最大5匹の状況でした。10月なのに鮎がまだ若いのにびっくりでした。川の回復などまた来年に期待して今年は日程終了です。 
 
 
2024年10月2日(水
ホーム多摩川で夢叶う!!     冨柗寿行アドバイザー

ホームで遂に夢叶う!!32.5cm アユルアーを初めてずっと追い求めて来た尺鮎!!数年前よりこの場所に幾度となく通いつめ今まであげられたのは最高で28.1cm……ただここには今まで上げきれなかって大鮎が!!数年間 データ取りをしてきてシーズ開幕。読み通り遡上数は少なく9月末には必ず出ると確信するも、先の大雨で川相が全く変わり果て…更に跳ねすら見られぬ状況に……週末アングラーでシーズン開幕からイベントや他河川に行く事が多く今期はホームなのに釣行回数が2回目という……それでもデータのお陰で入ってくる時期と時間、場所がハマっての結果が!!遂に!!暴力的なひったくりから急瀬を引きずられもキャストリームの持ち前の粘りもあり、やっとの思いで手にした鮎は・・・32.5cm!!約2時間の釣行でこの大鮎のみでしたが楽しませてくれたこの鮎に感謝しつつの納竿となりました。

ロッド:
Castream 862-BC/WIST

リール:23CALCUATTA CONQUEST BF-S XG R/SHIMANO

掛けバリ;8.5

ハリス: 1.5

使用ルアー:
Ayumi / SSwork3D
OTORI AYU 100 / WOBBLE OVER 
エスケードジョイト / PALMS
 
 
 
 
2024年9月28日(土)
"気づけば利根川" 釣行       冨柗寿行アドバイザー
今シーズンも尺鮎を狙えるのもあと少し。気づくとまた利根川へ浸かっていました。
開始早々に瀬の中でロッドをひったくられるあたりが
⁡⁡!これは尺いったのでは!!26cmオーバー1本、25cmオーバー2本その他も25cmに迫るサイズがほとんどでの13匹とツ抜け!
そして最大を計測すると……あと数ミリが足らない……!!29.8cmでした。尺鮎は次の目標とし、1日楽しませてくれた利根川の鮎達に感謝しつつの納竿です
ロッド:Castream 862-BC/WIST
リール:23CALCUATTA CONQUEST
    BF-S XG R/SHIMANO
使用ルアー:
 Ayumi / SSwork3D
 OTORI AYU100 / WOBBLE OVER

 エスケードジョイト / PALMS
  
2024年9月23日(月)
栃木県・那珂川/寒井(さぶい)地区釣行    緑川 計インストラクター

夏の終わりの台風で週末になると増水が続き、なかなか思うように釣行出来ないでいたところ、那珂川上流の寒井(さぶい)地区が比較的に水位が安定と聞き潮田会員と釣行して来ました。寒井地区は那珂川本流と支流の余笹川が合流する場所から1km上流の本流側で、川幅20m前後で水深も深くて1m位と釣り易い場所です。私は瀬を中心に攻めて1620cm27匹でしたが、潮田さんは今の時期の鮎の習性を見極めて水深2050cm程度で小砂利底のトロ瀬の流れで20m位を行ったり来たりで20cm前後を41匹の釣果をあげていました。ハナカン上15cm1号玉を付けて、泳がせならぬ止め泳がせで野鮎が追ってきた時におとりが逃げないようにオモリで管理するとの事でした。
皆さん今期もあとわずかです。終盤の釣りを楽しく、怪我なく締めくくりましょう。

本日のタックル/竿:Apex854ProtoA、水中糸:複合メタル0.05、ハリ:スピード73

  
  
  
  
2024年9月21日(土)
福島県・鮫川釣行            袖山達典アドバイザー
毎年記録級が狙えるという鮫川に冨松ADと釣行してきました。
天候は曇り時々雨に加え急激な気温低下で鮎は底活性…それでも数こそ出なかったですが、24.8cmを頭に良型3匹とタフコンディションでの初河川坊主は免れました。

瀬の中での良型でCastream今季一番の曲がりを見せてくれました!
rod:Castream Faster862-SP/WIST
 
 
 
2024年9月14日(土)
山口県・佐波川/本橋下流にて鮎ルアーに再挑戦    藤本和之インストラクター

12:00-13:30 プロトA 854(8.5)複合ライン0.05 リバイブ100 S(カツイチ)
今回は前回仕様の“逆バリの固定”にこだわり、ワンピース(虫ピン1)のフックを極端に内曲げて、リバイブの尻びれに掛けバリを固定し動作中の逆バリ外れを防止しました。先ずは瀬肩のチャラ石裏を止めていると、キュキュッと15㌢。対岸に川を切り左岸の水当たりの良い膝上の瀬を引いてみる。するとギューイーンと18-20㌢の天然遡上アユがロッドを曲げ軽いリバイブを引きまくる()。空中へ放り上げる感覚で引き抜いた。全般の動作は友釣りで言う“セバリ仕様の引き釣りおよがせ”。底を切らず根掛かり注意で少しずつ小澤ツヨシ風に引き上げる。全て天然遡上アユが背掛かりでした。まだまだ掛かるのを感じて今回は納竿。一度また来年の盛期に丸一日“アユルアー”有りかもと感じました。何匹釣れるのでしょうか。

 
 
 
2024年9月7日(土)・8日(日)
第9回「WIST AYU CUP」2024 in 静岡県狩野川 報告

97日(土)第19回「WIST CUP 2024」を静岡県狩野川で開催しました。心配された台風10号の影響もほとんどなく、当日はやや水嵩は増していたものの晴天の中での大会となりました。朝8時、55名の参加選手がオトリを受け取り一斉に川へ入っていきます。まだ水温が低く鮎の動きも今一つで皆苦戦しているようでした。この日釣果を上げたのは川上に入った西山稔選手、13匹というダントツの釣果にみんなびっくりでした。個人戦の結果は、優勝 西山稔選手(13匹・北関東支部)、準優勝 佐藤和夫選手(10匹・神奈川支部)、3位 加藤伯及選手(9匹・埼玉支部)でした。
また、同時に行われた団体戦(各支部上位5名の総匹数で決定)の結果は1位 北関東支部、2位 神奈川支部、3位 埼玉支部で個人戦の結果が反映された結果となりました。因みに3位は埼玉支部、東京支部、静岡支部が同匹数で並びジャンケンで3位を決定しました。
98日(日)はウイストインストラクターの会WAS主催の「WAS親睦鮎釣大会」を同じく狩野川で開催しました。前日に続き好天に恵まれ、更に釣果が上がるのでは!と35名元気よく川へ入って行きました。昨日の影響があるのか?若干川上へ入る選手が多いような…水温は19℃ほどで渋い状態が続き、思うような釣果が上がりません。結果は優勝 村田雅文選手、準優勝 知見晴弘選手、3位 高橋 明選手でした。2位・3位は高橋明選手、佐山隆一選手、知見晴弘選手が同匹数で並び、早掛け15分で決着がつかずジャンケンで決定しました。惜しくも4位になられた佐山選手お疲れ様でした。両日共に大会終了後にはインストラクターから提供された多種多様な賞品の抽選会があり、最後までワクワクドキドキの大会でした。
今年も二日間、事故も無く楽しい釣り大会が出来ましたのも、暑い中ご参加くださった選手の皆さま、大会運営にご協力くださったWASの皆さまのお陰です。本当にありがとうございました。また、二日間を通して様々な面でご協力くださった旭水園様には心より感謝申し上げます。

 
 
↖吊り橋上流

↑吊り橋付近

←吊り橋下流 
     
   
  ↖↖団体戦優勝・北関東支部
  緑川 計支部長

↑↑個人戦TOP3
↖ 個人戦優勝:西山稔選手
↑ 個人戦準優勝:佐藤和夫選手
← 個人戦第3位:加藤伯及選手
おめでとうございます!
 
 
<写真左から>
知見晴弘選手
村田雅文選手
高橋 明選手
おめでとうございます!
 
2024年8月24日(土)
滋賀県・安曇川釣行         袖山達典AD

鮎釣りを始めてから一度は訪れてみたいと思っていた安曇川へ遠藤インストラクター、冨松アドバイザー、TEAMNAWABARI〟のメンバーと遠征してきました!初日、2日目共に両台橋上流の瀬へ。驚いたのは鮎の鮮やかさと魚影の濃さ!一歩入川すればそこら中で縄張り鮎が追いかけっこ状態!アユルアーの基本通り、鮎のついている石をピンポイントで狙っていきます。早々に一尾目を掛け、初日で43匹。遠征前に遠藤さんから「安曇川は鮎が湧いてくる」って言われた通り本当にどんどん鮎が入ってくる感覚でした。
2日目は半日釣行。
少し遊んで帰ろうと思っていたので、6匹ほどルアーで囮を取ったところでルアーロッドで友釣り、縄張り鮎のサイトフィッシング!囮をポイントに見ながら入れていくとすぐに後ろを追尾され囮の下をコンコンとアタックして速攻でHIT。ルアーでも囮鮎でもCastreamは前アタリから掛かるまで手元でかなり感じ取れるので、よりスリリングな釣りが楽しめるロッドです!こんな釣り番組の水中映像のような光景を見ながら出来る安曇川のポテンシャルを実感しました。 今回お世話になりましたWISTの西森さん佐野さんありがとうございました

  
  
  
  
2024年8月23日(金)
滋賀県・安曇川廣瀬地区釣行      佐野雄一AD
10:00~13:00安曇川廣瀬漁区 鉄塔 釣果14尾。今日は少しの時間ですが、アユルアーに行って来ました。流れのある瀬の方では数名友釣りをされていたので今日は徹底的にチャラ瀬でのルアー攻略をして行こうと決めました。足首程度のチャラ瀬にてクロスに引いていると、そこそこのキレイな鮎がポツポツ釣れ、数伸ばせそうかなと思ってサイトでの釣りを始めたのがちょっとダメだったのか、追ってはくるもハリにはのらずが続き、のったと思ってもチャラ瀬の流れのないせいか、合わせあわずでバラシも10回程度あり反省多数で納竿となりました。ラスト、瀬が空いてルアーを流したら速攻でした。スローな動き、ステイだけでなく、鮎が猛スピードで追い回しているスピードでのルアー操作でも思いっきり飛びついてくる鮎もいました。新発見、上流を向いての上飛ばしみたいに、上流に向いてのサイトでのルアー釣り、以外といいかもと私は思いました。シーズン終盤ですが安曇川の鮎底無しです!笑
ロッド:キャストリーム862-BC、ライン:アーマード、イカリ鍼:がまかつトキ 3本7.5号ルアー:エスケード AYUMI
 
 
2024年8月16日(金)
2024年「JFT王座決定戦」(島根県・高津川)報告  長谷川健一インストラクター

811~133日間、島根県の高津川でJFT王座決定戦が行われました。この大会は昨年の上位者と昨年JFTトーナメントの上位者10名の総当たりで行われる日本一過酷な大会です。今回、京都の安井さんが欠席の為9選手が参加、合計8試合をマンツーマンで闘い順位を決定することとなりました。
出発当日の真夜中、家を出て直ぐに地震にあい金子さんを迎えに行く途中、東名高速や中央道が通行止めに。悩みましたが道志川から山中湖を抜けて御殿場、新東名に。翌朝は岡山の藤家君のお墓にお線香上げさせて頂きました。突然の別れだったので当時の楽しい思い出が頭の中を駆け巡り涙が止まりませんでした。その後、岡山での朝食からが又長い道のりです。運転はハンドル握らせて貰えず到着真際1時間だけ。同行の金子さん、佐山ちゃんに感謝です。高津川に着くなり、岡山から駆けつけてくれた児玉君に大会エリアを全て案内して頂き感謝です。初日1回戦、瀬田君と対戦何と98で勝ちました。もしかして、と思いましたが、祐次君に負け大場君にも負け、いつも通りに。夜の懇親会では皆さんのコメントが面白過ぎて楽しかったです。2日目の懇親会も盛り上がりました。2人合わせて「144歳対決」もあり勝てた試合なのに曳舟から鮎が飛び出し引き分けに終わったり、試合エリアについたら囮が2匹共御臨終。約45分間オモリ付けを頑張った結果、やっと一匹掛かり、そこから追い上げましたが届かず、でした。3日目西部君との試合は残り5分前までは勝っていたそうですが逆転負けでした。結果は35負1分に終わりましたが、それ以上に得たものがありました。懇親会や大会挨拶、表彰式などではウイストや同行してくれた皆さんに大変気を使って頂き感無量でした。来年の王座戦は九頭竜川の支流足羽川で開催されますが、岡山の児玉君が出場しますので何とか調整して応援に行きたいと思います。皆様応援ありがとう御座いました

 
 
2024年8月11日(日)
山形県・最上川水系鮭川      山科広和インストラクター

体調不良で解禁からなかなか竿を出す事が出来ず、ヤキモキしている最中、724.25.26日に降った100年に一度の豪雨の影響で山形県北部の各河川は氾濫してしまい大災害となってしまいました。しかし、鮭川上流部は大増水にはなりましたが被害は少なく最上漁協(真室川町)の鮎釣り大会と鮎釣り教室が開催され、その後に竿を出してみました。
811日(日)
1430分〜1700分頃 山形県北部を北から南に流れる最上川水系鮭川の支流真室川(新橋下流)。大増水の後なので流れの緩い場所だと上流から流れて石に絡んだ小枝や木の根に鈎が引っ掛かり苦戦しましたが鈎をストレートタイプからシワリタイプに切り替え小ぶりでしたが何とか12匹の釣果がありました。鮎の匹数よりも、鮎が残っていてくれた事に感動しながら友人達と楽しみました。
ロッド:APEX823Proto-Special、水中糸:ZX複合メタル(サンライン)0.04号、鈎:全(がまかつ)74本イカリ 一角(オーナー)73本チラシ 1218㎝
撮影してもらった自分の写真、コルセット巻いているので何時もよりお腹出てます(笑)。


   
 
2024年8月6日(火)~8日(木)
滋賀県・安曇川廣瀬地区釣行   遠藤秀明インストラクター
8月6.7.8日にチームむさし野メンバー増井さんと一緒に安曇川へ釣行して来ました。初日は西森IRと待ち合わせをして午後から2時間程、長尾でノベイングをして楽しみました。5分位釣れない中、石裏にルアーを止めて少し緩めたら、待望の1匹目をゲット。終わってみれば10匹釣れました。ルアーも、鮎釣りと共通点がある事が分かりました。天候曇り 竿APEX 823 プロト-スペシャル 糸ナイロン0.4号 針、エアースピード6号
2日目は、晴れ。強風で悪戦苦闘の中午前中2時間半、午後2時間半、早瀬を攻めて合計込み51匹釣れて楽しむ事が出来ました。午前中:APEX 823 プロト-スペシャル, 午後:支流 754, 針:エアースピード6.5, 糸:ハイテンションワイヤ0.6
3日目も晴れ強風。昨日網ネットで鮎を入れ生かして置いたので、同じ場所の浅場に移動して丹念に泳がせたり,横に引いたりして2時半で込み31匹釣れました。安曇川はまだまだ沢山鮎がいますので、是非機会が有りましたら行って見てください。サイズ13センチから18センチですが鮎に力があるので中々浮いて来ません。APEX 823プロト-スペシャル、糸フロロ0.2号トルネード、針はエアースピード6号。3日間に渡り西森IRには,お世話になり楽しい釣行が出来ました。やっぱり鮎釣りって楽しいですね
2024年8月4日(日)
宮崎県・一ツ瀬川「九州九州支部鮎釣大会」開催    隈部 寛インストラクター

84日、WIST九州支部が宮崎県児湯郡西米良村の一ツ瀬川にて9名でアユ釣り大会をおこなった。一ツ瀬川は梅雨までは良功だったが、今は魚影も見えず、はみ跡が全くなく、最悪の状態での釣り大会となった。午前8時より正午まで4時間の釣大会であったが、川の状態もあり過半数が釣果を出せず厳しい釣大会となった。そんな中、おとりアユで野アユの居場所を探る釣り方で釣果をあげた。最終的にはおとり込みで釣果6本が優勝となった。

2024ねん8月3日(土)
滋賀県・安曇川「鮎ルアー講習会」開催 報告      半藤

83() 滋賀県・安曇川(廣瀬漁協/常安橋下)にて廣瀬漁協主催の鮎ルアー講習会が行われました。このイベントにはWISTとカツイチさんが協賛しています。WISTからはオリジナルキャップ、カツイチさんからはREAYUと仕掛セットが配られました。今回約20名程度の参加者があり、開会式では廣瀬漁協の西森理事より今回の講習会開催の趣旨説明がありました。鮎ルアー釣りはまだまだ初心者の方が多く、鮎釣のマナーや鮎の習性なども丁寧に説明されていました。続いてカツイチの佐保課長の挨拶・WISTの半藤より挨拶をさせていただきました。この後、参加者は実際に川に入って実釣がスタート。リールロッドでの釣り方が大半でしたが3名の人にWISTの「REAYU 704603」を使用してノベイングに挑戦してもらいました。各参加者は講師の方のアドバイスを受けながら鮎ルアー釣りを楽しんでいました。初めて鮎を一匹釣って喜んでいる参加者にWISTの「Casream 862- SP」を使用していただくと、それから5匹の鮎を続けて釣り上げていました。参加者の中には初めて鮎を釣った方もおり大変満足そうでした。約2時間半の鮎ルアー講習会でしたが無事に終了することができました。参加者の皆さんカツイチさんのスタッフ様お疲れ様でした。また、西森・山本・小林インストラクターにも参加していただきありがとうございました。

 
 





 €
 
2024年8月3日(土)
滋賀県・安曇川「鮎ルアー講習会」に参加して     小林洋二インストラクター
3日は、安曇川広瀬で「REAYU」のカツイチさんとウイストのコラボによる「鮎ルアー講習会」があったので。視察も兼ねてウイストのロッドPRに行って来ました。この日はWISTの鮎ルアーロッド「REAYU」・「Castream」の試釣も出来たので、皆さんに実釣していただきました。残念ながら、私は鮎を釣る事が出来ませんでしたが、鮎ルアーはほぼ初心者という参加者で最高釣果の方はウイストのロッドを使用した方でした。4日は、友釣りで2時間程楽しい釣りをする事ができました。 
 €  € €
2024年8月4日(日)
茨城県・久慈川釣行               緑川 計インストラクター

84() 解禁日以来2ヶ月ぶりに茨城県の久慈川に釣行してきました。大子町は盆地の地形で夏は県内最高気温を記録する所で、今日の気温予報も35℃と猛暑日ではありましたが日曜アングラーの宿命と思い、9時に竿を出しました。が、朝の気温が若干低い時間にもかかわらず1020分まで当たりすらありませんでした。はて?ハミ跡はあるしハネ鮎も見えるのに なぜ?45日前の雷雨で増水していたのに昨日から減水気味で、そのせいかと思い流れの早い水深のあるポイントにおとりを入れた途端小気味良い当たりが出て本日最初の1尾を手にし、その後3連チャンしかし後が続かず結局午前中8尾で休憩となりました。昼食後湯の里橋の上流に移動し、午前中と同じように早い流れの水深のある瀬を中心に攻めて、4時の雷雨で終了となりました。舟からタモにあけたら水温が上がったせいで5尾程白い腹を見せていました。本日の釣果1022cm22尾でした。久慈川は来年令和7年より友釣り専用区以外鮎ルアー釣りが61日より解禁になります。😊本日の使用タックル 竿 APEX854ProtoA ライン 複合 0,05 ハリ スピード6,5  3

  
 € 
 € 
2024年8月2日(金 )
鳥取県・高津川水系匹見川釣行            児玉達哉インストラクター
日時:82()7時~18時 島根県を流れる高津川水系の支流、匹見川に行って来ました。入川ポイントは通称「町裏」と言われる友釣り専用区です。朝7時に入川し、水温を計ってみると22度。少しヒンヤリ感じます。朝から連発を期待してオトリを放ちますが、なかなかどうして、厳しい時間が過ぎて行きます。しかし、日光が川面を照らし出す8時を過ぎると、反応も良くなり、入れ掛りもあったりして楽しい釣りが出来ました。時々、沈黙する時間もありましたが、終わってみれば77匹、大満足ではありますが、「もうちょっとやりたいな~」と思いながらの納竿となりました。  
サイズ:11~22.5㎝、ロッド:APEX823proto-special
 
2024年7月28日(日)
神奈川県・中津川「チャレンジカップ」報告       折原悠司Jr.AD

728日(日)日本友釣会連盟 2024年チャンピオンシップ大会に参加してきました。場所 神奈川県 中津川チーム戦では、チームむさし野のメンバーは中々釣果を伸ばせず、残念ながら入選することが出来ませんでした。お昼から個人の決勝があり、チームむさし野の代表として出場しました。お父さんがセコンドに付き、目標5尾として橋の上流に入りました。最初の1尾を早く掛けることが出来たので、込の8尾で3位(タイ)で入選しました。最初のチーム戦での個人釣果の結果で惜しくも4位となりましたが、森澤IRがカップを譲ってくれました。これからも入選出来るように、もっと鮎釣りを楽しみながら頑張って行きたいと思います。本日のロッドと仕掛けです。ロッドAPEX  823  プロトスペシャル 水中糸岩太郎 0.2針 スピード3本錨

 
2024年7月27日(土)
神奈川県・酒匂川ルアーロッド釣行に同行して     半藤

727() 神奈川県の酒匂川に袖山ADたちの釣行に同行しました。私はかつて何度も酒匂川で友釣りをしましたが、袖山ADは酒匂川での釣りは初めてとの事でした。また酒匂川は毛ばり釣りも有名で毛ばりの大会があると協賛させていただきました。台風の影響で上流部(山北地区)でもドブが少なくなったと釣具屋さんが嘆いていました。下流部も小石を敷きつめた状態で荒瀬のポイントは少なくなりました。現在は足柄紫水大橋から下流の飯泉橋が鮎ルアー可能エリアとなっています。囮屋さんもこのエリアでは酒匂川漁協だけとなりました。さて、私が到着したときは既に袖山、冨柗両AD10匹ぐらいの鮎をキャストリームでゲットしていました。今回は袖山ADにノベイングロッドの「REAYU 704」に挑戦してもらいました。袖山ADの感想としては「リールロッドに比べて広く探ることができる」との事でした。(但しリールロッドの方が細かい操作ができる・・・とも)。私は昼前に写真撮りを済ませて帰りましたが、昼過ぎに袖山、冨柗両ADは荒瀬に移動して20cm級の野鮎を入れ掛かりさせたそうでした。これから天然鮎が育ってくれば面白い釣りが期待できそうです。

 
 
 
2024年7月27日(土)
新潟県・能生川(のうがわ)釣行           新海良功インストラクター

727()新潟県能生川へ釣り仲間4人で行ってきました。今年は新潟県、富山県と日本海側の遡上が好調で岸際の浅瀬を歩くと小さなアユが泳ぎ回っている状況です。釣れたポイントは流芯では掛からず流芯の脇、ヘチ際で大きさも12cmから21cmまでのアユでしたが一日中楽しむ事ができました。
竿:853プロト 仕掛け:複合ライン0.08号 ハリ:7.04本イカリ 型:1221cm  54

 
2024年7月23日(火)
山口県・佐波川釣行                 藤本和之インストラクター
7/23()12:00-14:00 佐波川(山口県)にてNOBEING(ノベイング)アユの初体験釣行をしてみた(たぶん山口県では初めて🔰では)。ロッドはAPEX823 (お試し仕様) ルアーはリバイブ100S(カツイチ) ラインは0.1号複合、ポイントはトロ瀬から瀬を試しました。ルアーの背掛けで鼻環をセットしスタート。石裏石横で止め待ちすると、開始5分グリンと目印が弾けた 初体験にオーッという感じでグイグイ瀬下へ。ルアーごと引き抜くと14㌢の天然遡上アユ、何とも不思議な釣り心地。続けて石組の良いトロ瀬へ突っ込む、するとガツガツガツーンと水中音が聞こえたが如く強烈な会心の当たり!瀬に以てグイグイ引かれ78㍍下って引き抜いた。18㌢のコレも遡上アユ、2時間お試しし釣果13-186匹でした。不思議な釣り感で一回目納竿。
《面白さと気づき》①何処でも簡単に竿出し可能②オトリ(ルアー)のトラブルは空中写真で直し解消③特に灼熱下でのオトリ管理の心配不要 追加:早瀬で鉛が要らない(笑)以上面白い点 ④やはりロッドはルアー用に設計された専用の『APEX リアユ704』を使ってみたい ⑤たぶん高い確率でルアーにセットした逆バリが外れた状態で野アユが掛かっている。逆バリがいつも安定してセット出来ていたら釣果は倍増かと~以上気づき点
 
 
2024年7月25日(木)
鳥取県・日野川釣行                  児玉達哉インストラクター

2024時:725() 9時~18時 河川:鳥取県 日野川 使用ロッド:APEX823 proto-special 当日の状況:鳥取県の日野川に釣行して来ました。入川ポイントは岸本地区の友釣り専用区です。連日の夕立で水位は20cm位高く、少し濁りも入っています。午前中は苦労しましたが、午後からは引いても、泳がせても好反応で、終わってみれば43匹、楽しい釣行となりました。釣果(43匹、サイズ10cm21cm

 
 € € 
2024年7月21日(日)
滋賀県・安曇川廣瀬地区釣行            遠藤秀明インストラクター

21.22.23日で予てから計画していた安曇川広瀬地区の常安橋に8人で釣行してきました。21日は天候晴れ、自分は今回ノベイングの初体験13時から15時まで6匹。掛かり鮎は殆ど背掛かりでしたが、20分釣れず「こりゃーダメかな」と思った瞬間凄いあたりで、竿を満月になる程、のされながら待望の1匹をゲット出来ほっとしました。鮎釣りは、生きた囮で釣るのとノベイングでは全く感覚が違うので竿は旧モデルの754を使用。天上糸0.8号 水中糸0.8号 ハナカン周り0.8号 針4本イカリスピード6.5号でした。

 
2024年7月21日(日)
静岡県「興津川鮎釣り教室と川遊び」に参加して    半藤€

21() 興津川保全市民会議主催の「興津川鮎釣り教室と川遊び」が開催されました。興津川漁協及び清水市からのバックアップもあり、今年は25組の親子チームが参加、総勢100人超の参加者で大盛況となりました。(鮎釣教室は人気で25組は抽選という事でした。) 当日は真夏の晴天というよりやや雲もでていて前日のような酷暑でありませんでしたが、やはり暑さはピークでした(前日静岡は全国一番の暑さでした)。肝心の川の状態は数日前の大雨の影響でやや水量が多め、垢の付き具合は今一つで魚影もちらほらでした。昨年に続き私も鮎釣講師として参加し、東京から参加された中一の娘さんのいるご家族を指導ということになりました。昨年は1匹釣らせることができ、今年はそれ以上釣らせてあげられるよう気合をいれて仕掛けを準備し、簡単な説明をしてから囮鮎をつけて、さっそく中学生の娘さんに竿を持たせてあげました。第1投で掛かりましたが引き抜きに失敗、バレてしまいました。もしかしたらダンコになっていたので(ハヤかも)でした。続いてお父さんに交代、お母さんも竿をもってトライしましたが、結局釣果ゼロで終わりました。その後、川遊びも行われ、無事事故もなく終了しました。
竿は旧モデルの754使用 天上糸0.8号 水中糸0.2号 ハナカン周り0.8号 針4本イカリ 一角 6.5号でした。

 
 € 
 € 
 
2024年7月14日(日)
「B1クラブ 鮎釣り大会」in 神奈川県・中津川     熊谷幸春インストラクター€
 

714日前日よりの悪天候のため開催も危ぶまれましたが自身の究極の晴れ男伝説を覆す事なく当日は雨雲レーダーに雨マークも無く無事開催にこぎ着ける事が出来ました。相変わらずゲキ渋の中津川でしたが上位入賞者は必ずポイントを探し当て結果を出してくる事を改めて実感させられた大会でした。参加いただいたインストラクターの皆様ありがとうございました。またウイスト展示即売会も大成功で終えられた事を嬉しく思います。早いものでシーズンも中盤になります。残りのシーズンも無理せず楽しく終えられる様に心がけましょう♪

 
€ 
2024年7月7日(日)
神奈川県・中津川釣行               藤代憲英インストラクター
77日(七夕)中津川へ釣行した。今シーズンの中津川は解禁後の大雨に見舞われ完全に出遅れた。6月の一ヶ月間は、高水、水温低下、群れ鮎はばらけず、と厳しい状況であった。本日は平水、濁り無し、水温22℃、無風、垢付き良好と、ようやく川が仕上がってきた感である。まずは、瀬脇のたるみにおとりを沈めて様子伺いである。朝一は反応が無く、周りの釣り人も竿が立たない状況が暫く続いた。気温も上昇し水温も上がっていると思い、瀬の引きずりをしてみる事にした。これが的中となる。おとり鮎を送りだすと下から野鮎が掛かってきた。海産鮎、小気味のいい引き、何とも言えない、とにかく嬉しい。その後も瀬の引きずりを続け、下から野鮎がトンとかコツンと、ようやく掛かり始めた感じになってきた。今後の中津川に期待である。今シーズン、今、話題沸騰中である鮎ルアー釣り、Castreamに挑戦してみようかと思案中である。
 € 
竿:APEX853Proto-SP
水中糸:ナイロン0.15号
鍼:SHIMANO虎の牙6.5 号
天気:晴れ 気温:32℃ 水温:22℃
風:無し 石の状態:良好
鮎:海産・人工産
釣果:10匹 10~14㎝
2024年7月16日(土))
山梨県・丹波村解禁に釣行              折原悠司Jr.スタッフ

76日(土)チームむさし野のメンバー7人で丹波山村の解禁に行ってきました。何年か前の災害の後はお父さんと2人で行っても、一匹とかしか釣れなかったのが、昨年からは、沢山釣れるようになり、今年もすごく楽しむことが出来ました。水がすごく綺麗で冷たいこともあり、鮎の育ちは少し遅いかなと思いましたが、解禁3日前に成魚の放流もあり、僕自身は開始直後から入れ掛かり、50尾は釣ることが出来ました。遠藤師匠のアドバイスを受けながらこれからも釣果を伸ばしていきたいです。

 € 
 € 
 

本日のロッドと仕掛けです。
鮎ロッド:APEX 754
水中糸:ナイロン0.175
ハナカン:6
針:スピード6.53本錨

2024年7月7日(日)
WIST &上州屋新狭山店「鮎ルアー体験教室」開催     
 

77() WIST社と上州屋新狭山店の共同開催で鮎ルアーの体験教室を埼玉県入間川千歳橋上下で行いました。先月の上州屋新狭山店の展示会で20名限定の参加募集を行った際には午前7時より整理券に並んだ方もいました。午前9時過ぎにスタート。上州屋新狭山店の小島店長様より挨拶があり、引き続き半藤も挨拶をさせていただきました。WISTのアドバイザー袖山AD,冨柗ADから入川の注意やマナーについての説明の後、経験者は早速ポイント(川)に移動して実釣の準備に入りました。今回が全くの初心者の方には小島店長が鮎釣の基本的な釣り方、対処方などを丁寧に説明してから現場に移動しました。実釣の指導の前に冨柗AD、袖山ADからルアーの泳がせ方や石の廻りの攻略方法などを実際に鮎ルアーをポイントに入れての説明があり、その後参加者一人一人の実釣を2人のADに指導してもらい、普段聞けないようなことも丁寧にお話することが出来ました。今日の入間川はやや渇水気味で、特にこのポイントは毎日のように釣人が入り今回20人が入ったため釣果を期待するには厳しい条件でしたが、数名の方が野鮎をゲットしました。最後に鮎ルアー体験教室の締めくくりとして袖山ADは「今日の体験教室を次の釣りにつなげてほしい」、冨柗ADからは「これからいろいろな河川でお会いすることがありますので、気軽に声をかけてほしい」との事でした。また、参加者様からは「勉強になりました」との嬉しいコメントをいただきました。天気は良すぎるくらい良く、埼玉地方は39℃の予報の中、第一回の鮎ルアー体験教室が無事に終了できました。ご参加くださった皆様本当にありがとうございました。
※ちなみに袖山ADはその後7匹の鮎をゲットしたとの情報がありました!!

 
 
 
 
 
 
 
 € 
 € 
 € 
袖山達典ADの釣果�(@_@;) 
2024年7月6日(土)
埼玉県・柳瀬川釣行                 袖山アドバイザー
今年は関東近郊の天然遡上河川はどこも遡上具合が悪く、荒川水系のここ柳瀬川もデータでは例年に比べかなり少ない模様。それでも周りの常連さんからはボチボチ釣果の便りが聞こえ始めたので昨シーズン振りにホームへ釣行しました。ここ数日の高気温のお陰か遡上が少ない割にチャラ瀬には鮎の姿も見え、瀬の中の黒い石を囮を操作するのと同じようにルアーを転々と泳がせていきます。そして早々に13cm程の鮎をキャッチ。程なくして石の頭に入れたルアーが吹っ飛ばされる強烈なアタリ!100%天然遡上の小規模河川のこの時期の平均サイズを大きく上回る体高身幅ともに立派な22cmの良型!ギラギラしている小振りな鮎狙いで小針でしたのでドキドキのファイトでした。数こそ出ませんが今年の柳瀬川は尺鮎が育ちそうです。
 
使用タックル 
ロッド:Castream 862-SP 
リール:SF AIRITY2500SS 
ライン:pe0.6

リーダー:フロロ4lb 
:一角5.5 4本錨/オーナーばり 
ルアー:OTORIAYU/WOBBLE OVER
2024年7月1日(月)
滋賀県・安曇川葛川漁区釣行            西森政秋インストラクター
629()、安曇川最上流の葛川漁区が解禁したので、広瀬の早朝川鵜見張りを終えて出向いて来ました。10時に葛川漁協に到着してすぐに年券購入、空いていた郵便局前に入川しました。前日に雨が降り川は増水して囮を送り込むには大変でしたが、急瀬のしら泡の中に落ち着かせるとカリカリと竿を持つ手に伝わってきたので、慌てずゆっくり竿を立て下流にひっぱられて引き抜くと18センチの綺麗な鮎がタモに収まっていました。太陽も陽射しを浴びせてくれるとしばし入れ掛かりを楽しめました。あまり動かず周りを攻めてもう少し楽しみたかったのですが用事のため15時で終了。竿は823 糸アーマード0.1 針カツイチ令牙73本イカリ 釣果は1520センチ43匹 今後水が落ち着き次第両型が期待出来そうです。ちなみに安曇川最上流部の葛川は2019年のカタログの表紙に使われました。ものすごく自然でいい川です。
 €
 €
2024年6月16日(日)
神奈川県・酒匂川釣行             冨柗寿行アドバイザー
 €

1年振りの酒匂川釣行へ行って来ました。漁協前の中洲側にあるチャラ瀬から攻めて行くも前夜から降り始めた雨の影響なのかバラしが1度きり。報徳橋の上流へ移動し、中洲側のブレイクラインにある石に食んでいるのを確認、ルアーを入れて行くと心地よいコツコツっとした前アタリからの1匹目をようやく掛け一安心!その後コンスタントに追加した後、天気も回復してきたので大好きな荒瀬に浸かりに大井高校前に移動!!瀬肩、荒瀬、瀬尻、深場、トロ場、また次の瀬と3ヶ所の瀬を降りながらポツポツと拾って行き、荒瀬の中では掛けられませんでしたが、瀬尻上の強い流れでこの日最大18cmの納得の1本を掛ける事が出来ました。16cm前後が14 / ルアーサイズが8匹の計22匹と大満足の釣果となり、酒匂川の鮎達に感謝して納竿となりました。
ロッド:Castream 862-BC Faster/WIST リール:23CALCUTTA CONQUEST BFS/XG R / SHIMANO メインライン:PE 0.6  リーダー:フロロ 4lb ハリス:フロロ 1.0 掛針:6.5イカリ針 Sting/OWNER ルアー:サイトカラーAYUMI/SSwork3DD

 
2024年6月17日(月)
山梨県・道志川釣行                金子由文インストラクター
617()解禁翌日の山梨県道志川に行ってきました。解禁日はかなり良く釣れたとの情報で期待が高まります。私が入った場所は道志村診療所下から谷相郷キャンプ場前までを行ったり来たり!晴れのち曇りの釣り日和です。いつもよりノンビリ出発して8時過ぎから開始、護岸工事がされて、大きな淵が無くなって歩きやすくなっていました。ロッドは今年購入した823を初めて使いました。ナイロン0.26.53本イカリをセットし、よれの中にオトリを入れるとすぐに掛かり、その後も12時まで1518cmくらいの湖産の綺麗な鮎が34匹釣れました。昼休憩後も同じ場所で330分まで27匹を追加して合計61匹楽しかったです。同行の職場の友達は、今年853を購入し、今シーズン初めてで35匹釣り上げ大満足のようでした使用ロッド:APEX823Proto-special 仕掛:ナイロン0.2 3本イカリ6.5 竿の使用感は道志川と鮎のサイズにマッチしていて、ストレス無くとても使いやすかったです。85330cm違うだけですが、全く別物です。goodです👍
 
2024年6月11日(火)
岐阜県・長良川郡上漁協地区 釣行          山本巧美インストラクター
611() 晴れ水量は平日+10cm程度。本日は長良川郡上漁協漁区にお世話になりました。大和地区と八幡地区の境目付近に入河しました。前日夕方に随所川見して水況はベストコンディションでしたので良型鮎は流芯だと狙いを定めて開始しました。早瀬、深瀬、トロ瀬と全て流れの芯狙いが的中しました。新苔の香りの良い鮎が連発してくれましたが競技用の小さな曳舟内は酸欠となり終了としました(>_<)9時~14時迄 釣果56匹 竿は854プロト 水中糸は北越複合00.4 針はケンシロウ6.54本錨とパワーミニマム6.54本錨を使い分けしました。
 € 
2024年6月11日(火)
「夏酔クラブ」60回例会開催 山梨県・葛野川    金子由文インストラクター

611()山梨県葛野川で所属の「夏酔クラブ」第60回例会を17人参加で開催しました。いかにも梅雨入り前の快晴の釣り日和となりました。8時から入川し、下見をしてなかったので、ポイントを大外し、大苦戦しちゃいました853にナイロン0.26.53本イカリと0.04号の複合ラインと7.0ヤナギ12時帰着まで小型ですが1212位でした。ウイストメンバーでは、髙橋明さんが30匹で優勝、2位には28匹で長谷川健一さん。お馴染みのメンバーにボコボコにやられました。
使用ロッド:APEX853Proto-SRshiryu-754仕掛:ナイロン0.2と複合ライン0.04 3本イカリ6.5/4本イカリ6.5 3本イカリの方が良かったです。

  €€
2024年6月9日(日)
第一回「一魚一会CUP」栃木県鹿沼市・黒川     半藤
69()塚原嘉人会長が率いる鮎大会、第一回一魚一会CUPが鹿沼黒川で開催されました。
一魚一会鮎クラブは黒川をもっとメジャーな川にアピールするため数年前から活動しています。今回第一回の大会とはいえ100人以上の参加者が集まり大きな大会になりました。各鮎メーカーの協賛があり大変盛り上がりました。弊社も協賛メーカーとして参加し、開会式では挨拶をさせていただきました。また、選手としてもエントリーして楽しませてもらいました。初めての川でしたが非常に釣りやすい川の印象を受けました。(神奈川の中津川くらいの大きさで川べりまで車で行けます、トイレも近くにありました)。また、WISTの名前を覚えてもらうためロッドの展示会・カタログ配布も行いました。大変貴重な時間をいただきありがとうございました。
 
2024年6月9日(日)
滋賀県・安曇川廣瀬地区 解禁日釣行         西森政秋インストラクター

滋賀県の安曇川広瀬地区は68()に解禁しました。解禁の翌日の9日、930分から1230分まで通称岩盤の所に3時間だけ竿を出して来ました。天気は曇り時々小雨と風が強く吹いて釣りづらい条件でした。釣果:141918釣った鮎は痩せてなく良く泳ぎました。太陽が照って来たらもっと掛かり出すと思います。
ロッドはWIST APEX 823 Proto-Specialを使用、水中糸アーマード0・1、熊谷ハナカン6ミリ、針カツイチコシヒカリ65

 
縲€ 
2024年6月6日(木)
埼玉県・入間川釣行€               袖山達典アドバイザー
今日は解禁日イベント前の早朝やった入間川へ行ってきました!増水からの回復で流芯の垢は殆ど飛んでましたが、垢の残ったところを丁寧に誘うとコンコンと前アタリから綺麗な鮎が飛びついて来ました!Castream 862-SPは感度が良く、前アタリから明確に手元で感じることが出来たので臨場感ある釣りができました!  
 
 
2024年6月6日((木)
宮城県・綾南川解禁日釣行            山口明利インストラクター

数日前からの大雨で近郊の河川はほとんど増水しました。私も入る予定だった綾北川はダム放水で濁り釣り不可能となり隣の綾南川に変更しました。ウイスト九州支部 宮崎市在住の谷口氏が前日お昼から休みを取ってくれて場所取りをして下さいました。私も夜合流し暗闇の中ランタンの光でしばし鮎談義をして明日への期待を高めます。早朝、興奮で2人共3時ぐらいに目覚め、5時ぐらいの夜明けと共に竿出し、谷口氏はキャンプ場所より下流へ私は上流の瀬から開始、私は開始20分あたりなし、瀬肩の吸い込みでようやく1匹掛けますが後がなかなか続かず…。下を見ると谷口氏は結構竿が曲がっている様子。あちこちとちょこちょこ移動しながらポツポツと釣れます。型は13cm17cmぐらいでたまに真黄色の鮎も混じります。しばし楽しんでいるとウイスト仲間の黒木氏も途中合流し久しぶりに3人でお昼過ぎまで楽しみました。今年のこの水系は遡上も良くて長く釣りが楽しめそうな感じです。
854プロト、複合003、ハリ6.57

 
 
 
2024年6月3日(月)
山口県・宇佐川釣行€            藤本和之インストラクター
この川はダムの無い《名水100選》の寂地峡から流れ出る、掬えば飲めるほどのクリアーウォーターです。その水が育むのが過去2回栄誉に輝いた《宇佐川グランプリ鮎》です。 当日の川様はやや渇水で水温は20℃程度の冷水河川です。水深は0.51.0㍍でした。解禁三日目 タックル:支流754 複合0.05 フック6.0(谺~OWNER) トーナメントシミュレーションでやってみました。気合い入ります(笑)①2時間~31匹 ②2時間~33匹 ③1時間~13匹 計77匹と運よく良く釣れました。サイズは12-17 (平均14-15) 味グランプリ鮎がこのまま出来上がると梅雨明けがブチ楽しみです。
 
2024年6月1日(土)
第一回「鮎ルアーサミット」上州屋圏央道厚木インター店にて開催
61日「第1回 アユ ルアーサミット」が上州屋 圏央道厚木インター店で行われました。鮎ルアー用品を販売する15社が集まり今年の新製品の発表と展示販売会が行われました。WISTも今回のイベントに参加、会場には2名の袖山、冨柗アドバイドーも駆けつけてくれて製品説明やお客様の質問などにお答えし盛り上がりました。両アドバイザーとも会場に来る前に、今日は解禁日ということで早朝より入間川に入り「キャストリーム862SP862BC」で今年の初鮎をキャッチすることができました。感想としてキャストリームは操作しやすいとのことでした。  
 
 
2024年5月26日(日)
鮎ルアー記事掲載のお知らせ
5月25日の釣具新聞に鮎ルアーについての記事が掲載されました。安曇川廣瀬漁協組合長 佐野氏と西森インストラクター(同漁協理事)が鮎ルアーの取り組みについて語られています。是非ご一読ください。
2024年5月26日(日
「秩父カップ」に参加して         折原悠司Jr.スタッフ

526日(日)第10回秩父カップに参加してきました。予選からくじ運が悪く、狙っていたポイントに入ることができなかったので苦戦をしましたが何とか決勝に進むことが出来ました。決勝では周りの大人の人たちが次々と鮎を掛けていたので余計緊張してしまい、初めの40分は鮎を掛けることができませんでした。お父さんに早めに囮を替えなさいと言われ囮を替えた途端、鮎を掛ける事ができました。入れ掛かりもありましたが初めに掛けられなかった時間も影響し、入選とはなりませんでした。鮎釣りは早めの囮の交換、くじ運など全てが重要だと感じました。これからもいろいろな大会に出場し入選を目指していきます。
本日の使用ロッドと仕掛けです。
APEX 823 プロトスペシャル、水中糸:ナイロン0.2
針:スピード3本錨

 
 
2024年5月18日((土)
上州屋新狭山店「鮎ルアーコーナー」開催と「鮎教室開催」入間川下見のご報告
「上州屋新狭山店」では510日より鮎ルアーコーナーを設置し最新モデルを展示しております。WIST社の「REAYU」・「Castream」も狭山商店コーナーに展示しております。この機会にお手に取ってWISTの「鮎専用ルアーロッド」をご体感ください(狭山商店:店長おすすめ品コーナーとなっています)。尚、623()には上州屋新狭山店で第一回「SAITAMA AYU LURE FESTA」を開催します。弊社からも袖山AD・冨松ADが参加し鮎ルアーの楽しさをアピールしていただきます。埼玉西部を流れる入間川でも今年から鮎ルアーのできるエリアを拡張し、鮎ルアーでの釣りが楽しめます。また、上州屋&WISTの共同開催で77()に入間川の阿須運動公園エリア(写真)で鮎教室を開催いたします。先着20人の予定です。受付は623日上州屋新狭山店のルアーフェスタの会場で行いますので、当日は是非上州屋新狭山店にお運びください。
縲€縲€ 
 
2024年5月11日((土)・12日(日)
愛知県・矢作川釣行            遠藤秀明インストラクター

5月11日、12日に愛知県矢作川解禁の釣行にチームむさし野会員増井さんと行って来ました。当日は朝ゆっくり出て、11時に現地に到着。早お昼をし、1時から竿を出しましたが5分位良く鮎は泳いでいるのですが、反応が無くダメかなと思った瞬間クズクズと変なあたりで待望の1匹目をゲット出来、その後ポツポツと釣れ出しました。14時半頃から、1時間程プチ入れ掛かりが続き、やっぱり鮎釣りは楽しいなぁーと思いつつ、切りが良いので竿をしまい終了しました。
竿:プロトスペシャル832、糸:複合メタル メタコンポ デュラ 0.05号、ハナカン6.0 0.5号使用、針:エアースピード6号3本イカリ、ハリス:0.08
  €
     €

2024年4月29日(月)
鮎釣り解禁一番乗り 埼玉県・秩父荒川     折原悠司Jr.スタッフ
429日(祝日)日本一早い鮎釣りの解禁。秩父荒川へウイスト、チームむさし野のメンバーと行ってきました。前日から皆さんと前夜祭を行い、楽しい時間を過ごす事ができました。花火と同時に皆さん一斉に、川に囮を入れ僕がトップで野鮎を掛けることができました。午前中は入れ掛かりもあり、20後半までいきましたが、午後はピタッと止まってしまいました。本流も場所により違いがありましたが、今年初めての鮎釣りということもあり、皆さんとても楽しそうでした。
本日使用ロッドと仕掛けです。ロッド WIST APEX 支流 754、水中糸:フロロカーボン0.175、針:6号の3本錨でした。
 
2024年4月29日(月)
日本一早い鮎釣解禁 埼玉県・秩父市荒川
429(月・昭和の日) 日本で一番早い鮎の解禁が埼玉県秩父市の荒川でスタートとなりました。日本一解禁が早いということで関東近辺や愛知県方面からも鮎師が終結!遠藤IRを会長とする鮎クラブ「チームいるま野」も前日の夕方より河原にテントを張り折原伸司料理長のもと会員10人ほどでBBQを楽しみながら盛り上がりました。解禁当日は4時過ぎには起きだし入漁券・囮の購入などあわただしく準備をして、解禁スタートの朝6時を待っていました。6時には花火も打ち上げられいよいよスタートです。スタートと同時に小学校6年生の折原悠司君(WIST ジュニアスタッフ)も好調な釣であっという間に7~8匹の鮎をゲット、10時ぐらい前には25匹の釣果との事でした。天気の方も前日のような暑さはなく気持ちよくできました。全体的には釣果にばらつきがあり、苦戦している釣り人もいました(半藤個人です)天候にも恵まれ今年の鮎のスタートとなり、約半年間の鮎シーズが幕開けとなりました。
 
 
2024年4月14日(日)
"Castream Faster" 展示即売会を開催しました(^▽^)/
414日(日)上州屋東大和店さんでWIST鮎ルアーロッド”Casteram"の展示即売会を開催しました。キャストリーム開発のアドバイザーの袖山達典ADと冨柗寿行ADが参加、11時からのイベントには大勢の方が早々と来場して下さり、新製品への期待の高まりが感じられました。 トークイベントでは、鮎ルアーの基本から小技、大鮎とのやり取りなどが語られました。
遠方からわざわざ足を運んでくださった方、鮎ルアーの導入を始めた漁協の方も参加して下さり、想像以上の大盛況でした。みなさま本当にありがとうございました。鮎解禁が待ち遠しい~

 
 
 
 

バナースペース

有限会社ウイスト

〒350-1213
埼玉県日高市高萩2472-3

TEL 042-985-1926
FAX 042-978-5185